2023年7月28日金曜日

どう消費する?


野菜の話ばかりで恐縮ですが、今年は野菜が豊作で、食べるのが追い付かないほどです。↑の写真はある朝の収穫の一例。立派なナスが毎日採れて、どうすればいいのか… 

私が一番好きな食べ方は、1㎝幅くらいにスライスしたナスを少し多めの油で両面を焼き、お皿に盛ってからおろし生姜とお醤油を振りかけたものです。シンプルだけど、ナスが新鮮だから甘みもあって、子供の頃からこれは大好きでした。実家のあたりは丸ナスが主流なので輪切りでしたが、長いナスは斜め切りにしています。ちなみに生姜は皮を剥いて冷凍したものを常備しておくと、ゼスターやマイクロプレーンで簡単にすりおろせて便利です。生の生姜はゼスターでは繊維がうまく切れないから。

もうひとつ好きなのは、蒸したナスを冷蔵庫で冷やしただけのもの。これをスライスしてからし醤油で食べます。とろっとして甘みもあって最高!

そして最近ハマっているのが、ナスとズッキーニとタマネギと豚肉の甘辛炒め。これは本来はナスだけの甘辛炒めとしてレシピを見つけたのだけれど、ズッキーニも消費しないといけないし、それならタマネギも豚肉も入れちゃおうと勝手にアレンジしたら、メインのおかずになりました。すりごまが入っていてコクもあり、ご飯がすすみます。(写真を撮り忘れて、残り物の写真です。あまり美味しそうに見えない ^^;)


夏野菜の消費にと、山形の「だし」という郷土料理を数年前に友人から教わりました。ナスやキュウリやオクラやミョウガやシソやショウガなどを細かく刻んで、出汁とお醤油または麺つゆなどで味付けしたものです。これをご飯にかけて食べたりするそうなのだけれど、私はそうめんに載せてみました。このうえにさらに麺つゆをかけていただきました。うーん、夏の味。ミョウガがあればもっとよかったのだけれど、なぜか今年は庭のミョウガに花芽がつきません。例年ならもうついているはずなのに。


消費といえば、こちらも。昨年のクリスマスに友人からハーブティーとフレーバーティーのセットをいただいたのだけれど、かなりたくさん入っていて飲みきれないまま夏を迎えてしまいました。最近は暑すぎてホットティーは飲まないけれど、煮出してアイスティーを作るのも面倒。そこで水出しアイスティーにできないものかと、フィルターを通した水にティーバッグを入れて冷蔵庫に数時間入れておいたら、ちゃんとアイスティーになりました。これはスィートルバーブ。簡単に出来て、暑い真夏の昼下がりに最適です。ズボラだからジャーからそのまま飲んじゃう。

 

さてさて、ワタクシは日曜日から2泊3日の旅行に出かけてまいります。どこに行くのでしょうか。ヒント:北の方。今回はFoodieでArtsyなおねえさんと、食と芸術の旅に出かけてきます。

6 件のコメント:

  1. いいないいな~、毎日こんなに新鮮な野菜がお庭から採れるなんて。。。 羨ましい限りです。 ナスも立派だねえ。
    ナスは私、子供の頃は 母がよく焼きナスを出してくれて 我がままにも全然嬉しいとかありがたいとか思わなかったけど 今となっては焦げた皮の部分を剥いたり、手間暇かけて作ってくれてたんだなあと 今さら感謝の気持ちです。
    私 イタリアンレストランに行くと Eggplant Parmesean をオーダーする確率がかなり大きいほど ナス好きです。蒸しても焼いても揚げてもどうやっても美味しいものね。 その上さっぱり味でも トマトソースやチーズたっぷりの持ったり系でも合うし。。。 でも自分で作るのはやっぱりJさんのように甘辛系が多いかな。
    お素麺のトッピングも美味しそう~!
    私もこの時期は もっぱら冷たく冷やしたお茶やティーを楽しんでいます。特に外出から帰ると冷たいお茶を飲むと生きかえります。笑
    Mちゃんが里帰りしてるんだね。 母娘旅行、楽しんできてね!気を付けて行ってらっしゃい。

    返信削除
    返信
    1. こちらではナスは米ナスかアジア系のお店で売っている異様に長いナスぐらいしか買えないので、日本のナスが食べられるのは本当にうれしいです。ナスは和食にも中華にもイタリアンにも地中海料理にも、なんにでも使えるから毎日食べても飽きないんだよねー。昔、Ziggyさんに教えてもらったんじゃなかったかな、ナスにお味噌とチーズを載せて焼くの。我が家では大好評なんですよ。ズッキーニは失速してしまったけれど、ナスはまだまだたくさん採れそうです。遅く蒔いたキュウリがやっと昨日一本採れました。こちらも貴重な日本のキュウリです。
      あはは、娘だってバレましたか。三日間、予定がぎっしり詰まっています。

      削除
    2. あー、あのナスの田楽みたいなのね。 ナスって冷凍できるのかな? もしいっぱいとれるようなら冷凍してもいいよね。 日本のナスは貴重! ここでもナスをオーダーするけど長いやつが届きます。色や味は同じなんだけどね。ああ、なんだかナスが食べたくなってきました。
      Mちゃんとの時間、楽しみね。 よろしくお伝えください。

      削除
    3. 冷凍するという手があったね。きっとできるよね。やってみよう!

      削除
  2. ナス!たまりません!
    Jさんが長野ご出身ということもあり、夏休み中の祖母の家で、朝起きて台所に行くと前庭から味噌汁の具を取ってこいと言われて具になりそうな野菜をみつくろって収穫したのを思い出しました。
    こんなに色々作れるくらいの収穫量なんて羨ましすぎます。
    今頃は娘さんとご旅行を楽しまれていらっしゃるでしょうか。
    北の方、どの辺りかな〜。

    返信削除
    返信
    1. お返事遅くなりましたが、北の方から帰ってきました。
      Knotrieさんも朝採れ夏野菜の美味しさを知っているんですね。田舎では夏野菜は買うものではなかったような気がします。私も子供の頃は祖父が趣味で作っていた夏野菜や果物をよく畑に採りに行っていました。夏の思い出のひとつです。
      3日間の旅行から帰ってきてたら、今朝は食べきれないほどの野菜が採れました。自然は待っていてくれないんですよねー。できることなら一時停止ボタンを押したいです、笑

      削除