2023年6月20日火曜日

「今」できることを…

  

先週は、「お先真っ暗」という知らせが舞い込んできて、私の人生どうなっちゃうんだろうと不安に駆られた一週間でした。長い人生のうちには、いろんなことがあるものですね。韓国ドラマなんか見ている場合じゃありません。

しかしながら、過去はもう巻き戻せないので、前を向いて生きるしかありません。たまたま今読んでいる本に、人間は思考の大半を未来のことに費やしているというようなことが書いてあったのだけれど、確かに「備えあれば憂いなし」で自分の将来に投資する(金銭的なことばかりじゃなく)ことは大切だけれど、「今」を犠牲にしてまで「未来」に備えなければいけないんだろうかと、ある選択を迫られて考えてしまったのでした。縁起でもないけれど、「明日」はもう来ない可能性だってあるわけで。ちょっと前に読んだ「4000 Weeks(限りある時間の使い方)」の趣旨も概ねこんなことだったな、と思い出しました。

まぁ、それでも、毎日ちょこちょこと嬉しいことがあったりもします。

100万年ぶり(!!)にパソコンでiTunesを起動したら、十数年前に聴いていたプレイリストを再発見しました。もうどこでも手に入らないような曲がいくつも入っています。やはり気落ちしている時には音楽を聴くのが一番です。それにしても、このプレイリストを聴いていた頃には、未来(今)の自分がこんな生活をしているとは想像もしていませんでした。あの頃に想像していたであろう「最悪の事態」も今のところ起きていません(別の悲劇はいろいろあるけれど)。未来に何が起こるかなんて、やっぱり誰にも分からないんですよね。なにはともあれ、懐かしい音楽を聴きまくる毎日を過ごしています。iTunesは最新のデバイスではもう使えないらしいので、全曲(1000曲ぐらい)をどこかに保存しなければ。

そして今週末は件(くだん)の植物園に独りで行ってきました。

ある全く面識のない人のブログ(音楽の話から行きついた)に、旅行はいつも使わない脳を最大限に使うからボケ防止になるというようなことが書かれていて、確かにそうかもしれないと思ったのでした。よく考えると、私は毎日同じことばかりしていて、日常生活にこれといった変化がほとんどありません。脳は実は怠け者だから、私に脳を使わせたくなくて、いつもと違うことはさせないように働きかけているんでしょうかね。と、まぁ、その殻を破るためにも、旅行とまでは行かなくても、手始めに植物園に行ってみようと思ったのです。前回は友人と一緒に行ったのだけれど、久しぶりに会ったので話に夢中になってしまって、肝心の植物をあまり見なかったというのが正直なところです。

そこで今回はまだ行ったことのないエリアにも行ってみました。Native Plantsというアメリカ東海岸に自生する植物のエリアは天然の森の中に板張りのボードウォークが敷いてある場所だったのだけれど、あまりに地味すぎて誰も入っていく気配がありません。自生のブルーベリーや、湿地にはなぜか不気味な姿の食虫植物が生えていました。

しばらく歩いているとボードウォークの脇になにやら黒い塊が。よく見ると、ぎゃー、ヘビでした。恐ろしや。

その先はボードウォークさえもなく、獣道のような通路を、どうかヘビが出ませんようにと進んでいくと、脇の低木の隙間から何かが飛び出してきました。ひえー!何やら大きな鳥でした。ツルかアオサギか…。私の10mくらい先を歩いています。しばらくすると大きな翼を羽ばたかせてどこかへ飛んで行ってしまいました。いろいろと心臓に悪いエリアでした。

バラ園にもまだ遅咲きのバラがたくさん

今回は季節的にも紫陽花がたくさん咲いていました。



園内の至るところにタイサンボク(Southern Magnolia)の花が咲いていて、いい香りが漂ってきました。

 

6 件のコメント:

  1. Jさん、なにがあったのかわからないけど なんだかそれでもJさんはすごくポジティブ思考に進もうと頑張っているのが伝わります。
    確かにね、もう過去に起きた事は戻せないよね。 何かあったら いつも相田みつをさんの ”しあわせは自分のこころがきめる”っていう言葉を言い聞かせるようにしています。誰が何と言おうと自分がしあわせだと思えばそうなんだ。。。ということ、自分の考え次第だということだよね。
    それにしても1000曲なんてすごい量だね。 うちは音楽でなく映画、Digitalアプリで買ったのが今1300ほど溜まっています。これってチリも積もれば。。。ですっごい金額ですよ! もう財産といってもいいくらい。笑
    私も毎日 代り映えのない生活をしているから ちょっと旅行したり違う事をしないと ボケちゃうのかと不安になります。 身体の不自由も困るけど、ボケは私にとってもっと深刻です。
    でも散歩道にこんな巨大な蛇がいたり、 大きな鳥が歩いていたり、すごい自然に囲まれた植物園なんだね。 蛇はさすがに心臓に悪い。。。 マグノリア、私大好き! 一輪でも存在感ばっちり!

    返信削除
    返信
    1. いやー、後悔先に立たずです。大打撃だったんですけど、くよくよしてもどうにもならないから、ゼロに戻ってやり直すしかありません。「しあわせは自分のこころがきめる」って本当にその通り。なんでも考え方次第だなと、齢を取って少しわかるようになってきました。
      1000曲は結構な数ですよね。中にはCDからコピーした曲もあるんだけど、肝心のCD自体がもうなかったりするので、きちんと保存しておかないと。映画1300本というのは凄い!本当にこれは財産だね。ZiggyさんもRさんも映画好きだもんね。
      マグノリアはうちの近所でもたくさん咲いています。南部の花というイメージだね。写真の花は咲きかけだから小さいけれど、開き切ると人の顔ぐらいの大きさになって圧巻です。

      削除
  2. うんうん、私もZIggyさんと同じ感想を持ちました。
    Jさんは頑張っていらっしゃいますし、起こったことを客観視できるとても賢明な思考をお持ちだと思いました。
    今回のJさんの投稿を読んでいて私も前に進んで行かねばと勇気づけられました。
    現在は都会に近い娘宅と自宅を行き来しているのですが、自宅に戻るとあまりにも田舎で誰とも話していないという日があります。苦笑
    せめて外の空気を吸って(田舎の)景色を堪能しようとトレイルウォーキングへ出掛けるくらいですが、それだけでも何かしらの発見をしては自分の鼓舞させています。

    返信削除
  3. Jさん!失礼しましたRico改めましてknotrieでした!

    返信削除
    返信
    1. Knotrieさんでしたか!なんとなく、そうかな、という気はしていました。Ricoさんに改名されたんですね。
      いえいえ、賢明だなんてとんでもない。もう諦めの境地というか、あの時、どうしてもっとちゃんとしていなかったんだろう、と過去を反省するばかりです。でも、失敗は成功の母とも言うので、きちんと学習して、失敗を繰り返さないようにしないといけませんね。
      都会と田舎の両方の生活ができるなんて、羨ましい~。どちらもそれぞれに違った刺激が受けられて、脳の活性化には最適かもしれませんね。私は自他ともに認める健康オタクで、長生きの秘訣と言われるものの中でも食事、睡眠、運動、ストレスなどはほぼ完璧にクリアできている(と思っている)のですが、唯一ダメなのが社交なんです。家族以外の人と話すことが本当に少なくて…。体はよくても、認知機能が一番心配です。人に会ったり、新しいことに挑戦していかないと、と切に感じています。

      削除
    2. すみません、私も匿名になってしまいました (^^;)

      削除